色彩

【2024年】色彩検定におすすめの通信講座を徹底比較!資格の合格率や難易度を解説します

本サイトには広告が含まれています

色彩検定が目指せるおすすめ通信講座
タマコ
タマコ

通信講座で色彩検定が学べるの?

通信講座ってどうやって選べばいいか分からない・・

色彩検定の資格を目指すなら、通信講座は効率よく勉強できて、十分に試験合格を目指すことができます

独学やスクールは強い意志と時間に余裕がないと、最後まで続けることが難しく、忙しい主婦の方にはオススメできません。

とは言っても、自分にあった通信講座をどうやって選べばいいか悩む方も多いのではないでしょうか。

通信講座を選ぶときのポイントは、5つです!

通信講座を比較するポイント

  • 目指したい級が学べるか
  • カリキュラの内容は満足できる内容か
  • 受講できる期間はいつまでか
  • 受けられるサポートは何があるか
  • 受講料は予算の範囲内か

この記事では、初めて色彩の勉強をする方でも資格取得を目指せる通信講座について、厳選した7つの講座のポイントや特徴をご紹介します!

タマコ
タマコ

色彩検定の資格取得を目指している方の参考になる内容になっているので、ぜひ自分にあった通信講座を選んでくださいね。

色彩検定が学べる通信講座

ヒューマンアカデミー

  • 教材に色彩検定の公式テキストが使われているのでテスト対策もバッチリ!
  • 映像講義はスマホでも観れるので、スキマ時間の活用にもピッタリです

キャリカレ

  • 万が一、試験に不合格だった場合は、受講料が全額返金されるので安心です
  • 色彩検定とカラーコーディネーター検定のW資格が目指せる講座です

 

色彩検定が学べるおすすめ通信講座

ヒューマンアカデミー

たのまな色彩検定講座
料金46,000円(税込)
分割払いにも対応可
目指せる資格色彩検定(2級・3級)
講座名色彩検定3級・2級パック講座
教材の種類公式テキスト
攻略ナビテキスト
問題集
配色カード199a
直前対策答案練習
カリキュラム①動画で基礎講義
②テキスト学習
③確認テスト
④問題集とWebテスト
サポート添削9回
学習支援システムassist
受講期間4ヵ月
公式HPhttps://haec.athuman.com/shop/
特徴2級・3級のW合格が目指せる
公式テキストを使用
講義資料、音声はダウンロード可能
参照:ヒューマンアカデミー公式HP

ヒューマンアカデミーの色彩検定講座は、大原出版株式会社と提携した講座になっています。

ヒューマンアカデミーでは動画講義が100時間分視聴できるのが特徴です。

テキストから学習を始めるよりも動画を先に見ておくことでイメージがつかみやすく、そのあとの学習がスムーズに進められます。

タマコ
タマコ

色彩検定の試験は公式テキストから出題されるので、教材に公式テキストが使われているのは強みでもあります。

また、大原オリジナルの「攻略ナビテキスト」は映像講義とリンクしているので、講義と一緒に進めていくとポイントが分かりやすいので、より理解が深まります。

受講期間は4ヵ月で延長サポートもないため、4ヵ月間で学習が終わるか不安な方、長めのサポートを受けたい方は注意しましょう。

3級・2級のW合格が目指せる!

色彩検定3級・2級パック講座

ヒューマンアカデミー

>>ヒューマンアカデミー「色彩検定3級・2級パックコース」の口コミ・評判・合格率は?特徴をまとめました

 

キャリカレ

カラーコーディネーターW合格指導講座
料金49,600円(税込)
分割払いも対応可
目指せる資格色彩検定(2級・3級)
カラーコーディネーター検定試験
(スタンダードクラス・アドバンスクラス)
講座名カラーコーディネーターW合格指導講座
教材の種類テキスト
練習問題
添削問題
慣用色名単語帳
PCCS新配色カード
色彩トレーニングBOOK
トレーニングシート
映像講義答案練習
カリキュラム①動画で基礎講義
②テキスト学習
③確認テスト
④問題集とWebテスト
サポート添削4回
無料質問サポート
受講期間4ヵ月
(最大12ヵ月まで無料サポート)
料金が安くなる制度Webから申込みで1万円割引
公式HPhttps://www.c-c-j.com/course/beauty/colorcoordinator/
メリット2級・3級のW合格が目指せる
公式テキストを使用
講義資料、音声はダウンロード可能
参照:キャリカレ公式HP

キャリカレは料金面でメリットが大きい通信講座です。

Webから申し込むと受講料が1万円割引になるほか、万が一試験に不合格だった場合は受講料が全額返金される制度が受けられます。

もし落ちたらどうしよう、という不安から通信講座に踏み切れない方にはキャリカレなら安心して受講できますね。

また、無事試験に合格した場合には、2講座目を無料で受けられる制度もあります。

タマコ
タマコ

資格を取ってスキルアップ、キャリアアップを目指す方にはうれしい制度です。

初めて色彩の学習をする方にもわかりやすいテキストと受講生にも評判が高く、テキストだけでは理解が難しい箇所は映像講義で詳しく説明しているので、疑問を残さない学習ができます。

色彩検定、カラーコーディネーター検定試験のW資格を目指せるので、色彩の知識を深めたい方にはぴったりです。

試験は公式テキストから出題されますが、キャリカレでは公式テキストは使用しません。公式テキストを使って勉強したい場合には、別途購入するか別の通信講座を選びましょう。

Webから申し込むと1万円割引!

カラーコーディネーターW合格指導講座

キャリカレ

>>キャリカレ「カラーコーディネーター講座」の口コミ・評判・合格率は?特徴をまとめました

 

資格の大原

資格の大原 色彩検定
料金パックコース:46,000円(税込)
3級単体:23,000円(税込)
2級単体:27,000円(税込)
※大原を初めて利用する場合、入学金6,000円(税込)が必要
目指せる資格色彩検定 2級・3級
講座名パックコース(2級+3級コース)
3級コース
2級コース
教材の種類【3級コース】
色彩検定公式テキスト
攻略ナビテキスト
オリジナル問題集
直前対策答案練習
【2級コース】
色彩検定公式テキスト
攻略ナビテキスト
オリジナル問題集
直前対策答案練習配色カード199a
質問用紙
カリキュラム①テキスト学習
②動画講義
③問題集とテスト
④試験直前対策
サポート添削
質問サポート
受講期間4ヵ月
公式HPhttps://www.o-hara.jp/course/shikisai_kentei
メリット2級・3級のW合格が目指せる
公式テキストを使用
2級、3級を単独で受講できる
参照:資格の大原公式HP

資格の大原では、2級・3級のW合格が目指せるコースのほか、2級、3級と分けて学習したい人にピッタリな2級コース、3級コースに分かれています。

タマコ
タマコ

「すでに3級資格を取得している」、「3級相当の知識がある」といった方や、「3級は飛ばして2級だけ受けたい!」という方には、単体で学習できるコースがあるのは嬉しいですね。

資格の大原で使用する教材は、色彩検定の公式テキストを使用しているので、試験対策もバッチリ。

また、大原オリジナルのテキストと、テキストの内容と連動した動画講義を使うことで、理解しにくい項目や試験対策にも効果的です。

受講期間は4ヵ月で延長サポートもないため、4ヵ月間で学習が終わるか不安な方、長めのサポートを受けたい方は注意しましょう。

 

オンスク.jp

オンスク.jp 色彩検定
料金【月額プラン】
ウケホーダイ スタンダード
月額 1,628円(税込)

【一括プラン】
ウケホーダイ スタンダード
6ヶ月 8,140円(税込)
9ヵ月 11,880円(税込)
12ヵ月 15,400円(税込)
目指せる資格色彩検定 2級・3級
講座名色彩検定2級講座
色彩検定3級講座
教材の種類講義動画
ダウンロード教材
慣用色名データPDF(別途有料)
スマホのダウンロード教材
カリキュラム公式テキストにあわせた講義動画
オリジナル問題演習
サポート学習管理機能
復習機能
公式HPhttps://onsuku.jp/training
メリット月額プランで安く受講できる
公式テキストがベースに作られている
2級、3級を単独で受講できる
参照:オンスク.jp公式HP

オンスク.jpは、資格取得の勉強が月額単位で受けられるサブスク型の通信講座です。

2級、3級とコースが分かれているので、目指したい級を集中的に学習することができます。

また費用面でもメリットが大きく、とにかく安く勉強したい!という方には月額プランを利用して短期集中すれば、かなり受講料が安く抑えられます。

動画講義は公式テキストに沿って進められるので、試験対策もバッチリです。

タマコ
タマコ

ただし動画講義、音声講義のみなので、理解が足りない箇所が出てくることもあり、公式テキストや過去問は個人で購入したほうが学習がスムーズです。

動画や音声だけで対策できる人、短期集中して学習できる人にはオンスク.jpはおすすめできますが、テキストや問題集は必要な人、ダラダラと学習期間が延びてしまいそうな人は、良く考えてから受講しましょう。

月額1,628円から受けられる!

色彩検定2級・3級講座

オンスク.jp

 

色彩検定協会

色彩検定協会 楽しく学ぶ色彩講座
料金13,000円(税込)
※公式テキスト3級編を既にお持ちの方は10,000円(税込)で受講可能
目指せる資格色彩検定 3級
講座名たのしく学ぶ 色彩講座 初級コース
教材の種類テキスト2冊(基礎編、応用編)
添削課題
修了試験課題
ワークブック
カラーカード
パンチ
カリキュラム公式テキストにあわせた講義動画
オリジナル問題演習
サポート添削課題3回
修了試験問題1回
質問
受講期間6ヵ月
公式HPhttps://www.aft.or.jp/correspondence-orders
メリット受講料が安い
添削が受けられる
受講期間が長め
色彩検定協会が主催しているので信頼性が高い
参照:色彩検定協会公式HP

産業能率大学総合研究所が主催している講座では、3級に特化した講座が用意されています。

教材やカリキュラムには、色彩活用研究所の教材とベテラン講師が指導を提供しています。

色彩活用研究所は、試験実施団体の色彩検定協会が優秀な教育団体に対して贈る「優秀団体賞」を連続受賞している、信頼性が高い研究所です。

公式テキストをベースに、ワークブックや問題集などを活用して、基礎からしっかり知識を身につけられます。

受講は3ヵ月を目途に完了するボリュームになっていますが、標準学習期間の目安を24時間としているので、1日1時間の学習時間ができれば1ヵ月で十分に合格を目指すことができます。

 

色彩生活カラースクール

色彩生活コーポレーション 色彩検定合格講座
料金【色彩検定直前対策レッスン】
2・3・UC級
50分 5,500円(税込)
70分 7,700円(税込)
90分  9,900円(税込)

【色彩検定1級合格講座】
1・2次対策:253,000円(税込)
入学金:33,000円(税込)

【色彩検定1級2次合格講座】
スキルアップトレーニング付:93,500円(税込)
入学金:16,500円(税込)
目指せる資格色彩検定 3級、2級、1級、UC級
講座名色彩検定直前対策レッスン(2・3・UC級)
色彩検定1級合格講座(1・2次対策)
色彩検定1級合格講座(スキルアップトレーニング付)
教材の種類テキストは各自用意
カリキュラム【色彩検定直前対策レッスン】
50分、70分、90分

【色彩検定1級合格講座】
全15回120分

【色彩検定1級2次合格講座】
全6回120分
サポート無料相談会
就職カウンセリング
受講期間【色彩検定直前対策レッスン】
(50分・70分・90分)

【色彩検定1級合格講座】
約5か月間

【色彩検定1級2次合格講座】
約1か月間
参照:色彩生活公式HP

色彩生活カラースクールが主催する色彩検定講座は、講師による授業を通学かzoomによるオンラインでリアルタイムで受講することができます。

通信講座とは少し違いますが、遠くて通えない人もオンラインで授業が受けられるので、わからない箇所もすぐに確認できるメリットがあります。

タマコ
タマコ

3級、2級、UC級の試験を考えている方は、試験前の不安解消、学習してきた内容の総まとめとして、マンツーマンレッスンを受講してみるのもいいですね。

また1級まで学べる講座は多くないので、本気で1級を目指す方は受講を考えてみてはいかがでしょうか。

デメリットとしては料金が高額になってくるので、本気の人、仕事に絶対必要、1級に合格したい、という強い気持ちを持った人以外の方は、無料相談会に参加して内容をしっかりと吟味しておくと安心です。

 

色彩検定を通信講座で学ぶことがおすすめな理由とは?

色彩検定は独学で学習しても合格を目指すことができる資格です。

色彩検定を主催している色彩検定協会の公式ホームページでは、試験は公式テキストから出題されると記載されているため、公式テキストをベースに過去問題集で繰り返し学習すれば合格を目指すことができます。

じゃあ、なぜ通信講座がおすすめなの?

教材の準備から勉強の進め方まですべて揃っているので、流れに沿って勉強するだけだから!

タマコ
タマコ

独学の場合、教材をすべて揃えたところで満足してしまった、やる気がなくなって続かなかった、忙しくて後回しになって辞めてしまった、というように、途中で挫折することが多くあります。

勉強に集中できる学生時代と違い、社会人は仕事や家事、育児など、日々やることがたくさんある中で勉強の時間を確保する必要があり、途中で挫折してしまう要因が溢れています。

その点通信講座の場合、必要な教材が揃っている状態で手元に届き、カリキュラムに沿って勉強していくだけ、というように勉強を始めやすい環境が手に入ります。

通信講座のメリット

  • 短期間で効率的に学習できるような工夫がされている
  • 動画講義でテキストの内容をよりわかりやすく解説されているので、理解しやすい
  • 添削や質問サポートなどフィードバックが受けられるので、モチベーションが維持しやすい

試験対策された教材で学習することによって、独学よりも合格が目指しやすい、初めて学習する人でも取りかかりやすいのも通信講座の特徴です。

 

色彩検定が学べる通信講座を選ぶポイントは?

タブレットを持つ女性

目指したい級が学べるか?カリキュラムは?

色彩検定を受験する際に通信講座を選ぶ重要なポイントは、目指したい級が適切に学べるかどうかです。

まず、自身の目標に合った級を提供しているかどうかを確認することが重要です。

通信講座は、初級から上級までの幅広いレベルのコースを提供していますが、中には特定の級にフォーカスしたコースもあります。

目指す級に応じて、カリキュラムや教材内容を検討しましょう。

通信講座によってはカリキュラムの内容や教材が違い、それぞれに特徴があります。

 

受講できる期間やサポートは?

多くの通信講座では、受講期間を設けていることがほとんどです。

期間は数ヵ月~1年と通信講座によっても様々ですから、「家庭と勉強の両立が不安だから長めがいい」、「短時間で集中して勉強したい」といったように、自分がどのくらいの学習時間が必要になるかを考えて選ぶようにしましょう。

また、受講期間内に受けられるサポートがついているのも通信講座の特徴です。

質問や疑問が生じた際に適切なサポートが受けられるかどうかもチェックしておきましょう。

メールやチャット、電話などのコミュニケーション手段が提供されているか、また回答までの時間や質のレベルもチェックしましょう。

 

受講料は予算の範囲内か?

通信講座の場合、受講料も重要な判断材料のひとつです。

決して安くはない金額ですから、受講料と提供されるカリキュラムや特典が見合っているか、受けられる給付制度などがあるかは確認しておきましょう。

また申し込んだけれど、内容が思ったものと違った、受講を取りやめたい、といった場合にキャンセルする手段も確認しておくと安心です。

通信講座はそれぞれに特徴があり、人によってはメリットになったり欠点と感じることもあります。

様々な角度からチェックして、自身に最適な色彩検定の通信講座を選ぶことが大切ですね。

 

色彩検定の内容・合格率・難易度

色彩検定の詳細

色彩検定は公益社団法人色彩検定協会が実施していて、文部科学省後援の公的資格です。

色の資格の中では最も知名度が高く、デザイン系の学校では学習の一環で資格を取得することが多く、ファッションや美容、デザイン業界などの需要が高くなっています。

UC級は2018年から新しく実施されていて、ユニバーサルデザインをメインにした色彩の知識が身につくので、社会人の取得も多くなっています。

3級2級1級UC級
夏期(6月)冬期(11月)夏期(6月)冬期(11月)冬期のみ1次試験(11月)2次試験(12月)夏期(6月)冬期(11月)
マークシート方式マークシート方式(一部記述式)1次:マークシート方式2次:記述方式(一部実技)マークシート方式(一部記述式)
7,000円10,000円15,000円※1次免除者も同じ6,000円
60分70分1次:80分2次:90分60分
制限はありません。どなたでも、何級からでも受検できます。制限はありません。どなたでも、何級からでも受検できます。制限はありません。どなたでも、何級からでも受検できます。制限はありません。どなたでも、何級からでも受検できます。
満点の70%前後。問題の難易度により多少変動。満点の70%前後。問題の難易度により多少変動。満点の70%前後。問題の難易度により多少変動。満点の70%前後。問題の難易度により多少変動。
タマコ
タマコ

色彩検定はすべての級に受検資格がないので、どの級からでも受けられるのが特徴です。

 

色彩検定の合格率をあげる勉強法

色彩検定協会の公式ホームページを確認すると、2022年度の合格率が公表されています。

1級2級3級UC級
志願者(人)2,42316,80731,4525,871
合格率(%)39.677.476.985.8

1級では約4割、2級・3級では7割以上の合格者を輩出していることから、合格率は高めと言えます。

合格率は高めですが、しっかり勉強していないと合格はできません。

色彩検定の合格を目指すための必要な勉強時間を把握しておくと、時間配分を考えながら進められます。

勉強時間
1級約2〜3ヶ月
2級約2ヶ月
3級約1ヶ月
UC級約3週間〜1ヶ月
参照:キャリカレ

色彩検定の試験には公式テキストから出題されることが公表されているので、まずは公式テキストを使って集中的に勉強すれば間違いありません。

タマコ
タマコ

ただ、ひとり学習で勉強の進め方がわからない、スキマ時間を活かした学習をしたい、という方は、通信講座を利用すると短期間で効率的にカリキュラムをこなすことができますよ!

 

色彩検定が学べる通信講座おすすめ・まとめ

この記事では、色彩検定の合格が目指せる通信講座を7つご紹介しました。

通信講座を選ぶポイント

  • 目指したい級が学べるか
  • カリキュラの内容は満足できる内容か
  • 受講できる期間はいつまで
  • 受けられるサポートは何があるか
  • 受講料は予算の範囲内か

色彩検定は知名度も高く、仕事にもプライベートにも活かせる資格として、色々な場面で活かすことができます。

通信講座は独学と比べると値段が高いのでハードルが高い印象があり、チャレンジに踏み出せないことも多いのですが、短期間で効率的な学習ができる、独学と比べると試験まで勉強が続けやすいといったメリットもあります。

色彩検定の取得を目指している方は、通信講座も視野に検討してみてください。

色彩検定が学べる通信講座

ヒューマンアカデミー

  • 教材に色彩検定の公式テキストが使われているのでテスト対策もバッチリ!
  • 映像講義はスマホでも観れるので、スキマ時間の活用にもピッタリです

キャリカレ

  • 万が一、試験に不合格だった場合は、受講料が全額返金されるので安心です
  • 色彩検定とカラーコーディネーター検定のW資格が目指せる講座です

-色彩
-,