保育士

40代の主婦が「保育士資格」を目指すには通信講座がおすすめ!

本サイトには広告が含まれています

こんな方におすすめ

  • 保育士資格に興味がある方
  • 40代主婦の私が保育士を目指すことができる?と思っている方

保育士の資格に興味があるけど、40代から目指せるのか気になっている方も多いのではないでしょうか。

最近では長く働ける仕事、安定した仕事をしたい主婦の方が保育士資格を取得する人が増えています

この記事では、40代の主婦の方が保育士を目指すことができるのか、資格取得に通信講座がおすすめな理由についてまとめました。

保育士
通信講座
受講費用 46,200円~ 41,900円 42,000円~ 35,800円~
スマホ学習
特徴 ・実技試験の対策あり
個別レッスンの受講ができる
・3年間、サポートが受けられる制度
・実技試験の対策あり
・他の資格講座も受講したい人向け
合格すれば2講座目が無料になる
・実技試験の対策あり
・動画講義が1年間見放題
・価格を安く抑えたい
・とにかく合格を目指したい
・短期間の合格を目指したい

 

40代の主婦でも保育士を目指せる!

40代以降で保育士を目指す人が増えている

保育士の需要が増えていることにより、40代、50代と保育士を目指す人が増えています。

保育士の登録者数推移をみると年々増加しており、それに伴って幅広い世代の人が資格を目指すようになりました。

参照:厚生労働省「保育士の現状と主な取組」

保育士の資格は特定の学校に通うという選択肢だけでなく、通信講座で勉強し資格取得を目指すことができるため、40代、50代の主婦でも敷居が低くなっています。

また資格取得には年齢制限がないため、安定して働きたい主婦層に需要が増えています

 

人材不足で40代でも働き口がある

共働き世帯が増えたことにより、待機児童も増え問題になっています。

最近では待機児童への対応として保育施設が増えていますが、保育士不足が深刻化しているのが現状です

そのため、保育士として未経験でも働ける人材に需要が高まっています

また保育士には年齢制限がありませんから、いくつになっても働くことができます。

保育士は慢性的に人材不足になっているため、40代以降の世代でも働く意欲があれば就職することが可能です。

 

保育士資格を取得するメリット・デメリット

メリット

働き方の選択肢が多い

保育士の仕事は正社員だけでなく、パートやアルバイトなど働き方の選択肢が幅広くあるので、自分のスタイルに合わせて働き方を選びやすいのが特徴です。

正社員で働くことができれば収入もそれなりの額がもらえますし、家庭の事情や子育て中で家にいる時間が必要な人は時間を優先してパートやアルバイトなど。

勤務体系だけでなく、勤務場所も様々あります。

保育園やこども園などの保育施設から、企業の託児所、医療機関など、保育士のニーズは高くなっています。

他業種と比べると比較的時間の融通が効いたり働き方の選択肢が多いので、40代の主婦でも働きやすい環境が得られます

 

どこに行っても働くことができる

保育士資格は国家資格であり、日本全国どこにいても資格は有効です。

そのため、引っ越しをしても仕事を見つけやすいので、仕事に困ることがありません。

ご主人の転勤、実家に帰るなど、色々な理由で引越をすることがあるかと思いますが、保育施設はどこにでもあるので働く土地を選びません。

資格さえあれば、多少のブランクがあっても就職できることも多いのが保育士資格です。

 

子育て経験が活かせる

保育士は0歳からの未就学児の保育をするわけで、子育てしてきた主婦ならその経験を活かすことができます

40代で保育士資格を取得するとキャリアがないことに心配する方もいますが、保育士としてのキャリアはなくても子育てのキャリアがあるのは大きなポイントの一つです。

また子育てしてきた中で培われたママや先生とのコミュニケーションの方法など、社会人としてのスキルも活かすことができます。

 

デメリット

保育士の合格率は低く難関資格

保育士の合格率は平均20%前後と言われていて決して高くありません。

そのため難易度は高い資格と言えます。

保育士資格がなぜ難しいのかというと、筆記試験の9科目すべてに対して6割以上の得点を取る必要があるからです。

筆記試験の科目
・保育原理
・教育原理および社会的養護
・子ども家庭福祉
・社会福祉
・保育の心理学
・子どもの保健
・子どもの食と栄養
・保育実習理論

マークシート形式
・100点満点のうち60点(6割)以上得点すると合格
・教育原理および社会的養護は各分野50点満点、各分野それぞれ30点以上の取得で合格

実技試験の科目と合格基準
・筆記試験科目にすべて合格すると、実技試験の受験資格が得られます
・音楽・造形・言語の3分野のうち、2分野を選択することが可能
・実技試験は明確な合格基準は公表されていない
・1分野50点満点中30点以上得点することで合格
・得点は合格通知書で確認することができる
・点数は何に対してか、減点分は何がダメだったのかは公開されない

音楽に関する技術:幼児に歌って聴かせることを想定して、課題曲の両方を弾き歌いする
造形に関する技術:
保育の一場面を絵画で表現する
言語に関する技術:
3歳児クラスの園児に3分間のお話をする

 

仮に9科目が全て合格できなかったとしても、合格した科目は3年間の有効期間があります。

そのため、不合格だった科目を3年以内に再試験をして合格すれば、保育士資格を取得することが可能です。

 

保育士は体力勝負!

保育士は子どもたちと朝から夕方まで生活を共にする仕事です。

小さい子どもたちと遊ぶのはなかなか体力がいるものです。

遊びの相手をしながらも、子どもたちにケガや事故がないように常に見守る必要もあります。

抱っこしたり追いかけっこをしたり、40代にはハードな仕事です。

そのため保育士が職業として人気がある一方で、現実には肉体労働のため辞めていく人が多のもまた事実です。

体力に自信がないような人は、保育士は辞めておいたほうが良いかもしれません。

 

主婦が保育士を目指すなら「通信講座」がおすすめ

保育士資格を取得する場合、養成校(専門学校、短大、大学)に通うよりも通信講座での勉強がおすすめです。

タマコ
タマコ
学校に通うと2年以上の時間が必要になるので、主婦には現実的ではありません。
また独学でも資格取得を目指すことはできますが、効率的に合格を目指していく場合はあまりお勧めできません。

独学では自分で計画を立てて学習を進めていける人、途中で挫折しない精神力を持っている人には向いていますが、そうでないと継続して勉強することが難しいものです。

通信講座は6ヶ月ほどの短期間で試験に受験できる知識を得ることができるので、主婦の方でも効率よく資格取得を目指すことができます。

教育訓練給付制度や各自治体ごとにの助成制度や支援制度を使うこともできるので、賢く利用しましょう。

保育士
通信講座
受講費用 46,200円~ 41,900円 42,000円~ 35,800円~
スマホ学習
特徴 ・実技試験の対策あり
個別レッスンの受講ができる
・3年間、サポートが受けられる制度
・実技試験の対策あり
・他の資格講座も受講したい人向け
合格すれば2講座目が無料になる
・実技試験の対策あり
・動画講義が1年間見放題
・価格を安く抑えたい
・とにかく合格を目指したい
・短期間の合格を目指したい
保育士の仕事内容・難易度
こちらもおすすめ!保育士になるには?受験資格・難易度・合格率・おすすめ資格講座5選!

保育士に興味があるけれど、保育士になるための具体的な方法や資格の取得条件が気になっている方もいるのではないでしょうか。 子育てを経験してきた主婦の方なら子育て経験を活かすことができますし、子どもが好き ...

続きを見る

-保育士
-, , , ,