食・料理

「食育インストラクター」はどんな資格?独学でも取得できる?口コミ・評判を確認しました

本サイトには広告が含まれています

こんな方におすすめ

  • 食育インストラクターの資格に興味がある方
  • 食育インストラクター資格を取りたい方

食育インストラクターは和田明日香さん、安田美沙子さん、ギャル曽根さんなど、芸能界で活躍している方が多く取得していることで有名になりました。

タマコ
タマコ
芸能人も取得する「食育インストラクター」って一体どんな資格なの??

食育インストラクターに興味を持った人でも、実際にどんな資格なのか分からない人も多いのではないでしょうか。

この記事では食育インストラクターの資格内容、資格の取得方法などについてまとめました。

「旬な食材を取り入れたいけど知識がなくてよく分からない」
「子どもに正しい食事ののマナーを教えたいけど自信がない」

食事作りについて悩んでいる方に、「食育インストラクター」資格はおすすめな資格です。

安心できる食材選びや食事のマナーの知識から、家族のために栄養たっぷりの食事作りができるようになります。

服部幸應先生が監修・指導!

食育インストラクター資格

\がくぶん/

 

食育インストラクターの資格について

食育インストラクターは食育の指導者!

食育インストラクターは、NPO日本食育インストラクター協会が認定する資格です。

食の正しい知識や食品を見分ける力、食の大切さやマナーなど、食育について基礎からか学び、それらを日常生活で実践する以外にも、食育インストラクターとして指導することができるようになります。

食育インストラクター資格は、広く推進・社会で活躍できる"食育"の指導者の証です。

 

食育を学ぶと得られるメリット

生きていくために欠かせない「食」についての知識を身につけることで、一生使える知識となりますし、食生活を楽しく、豊かな時間にすることができます

  • 毎日の食事で安心安全な食材選びができるようになる
  • 子どもに自信をもって食事のマナーや、和食の知識を伝えることができる
  • 食材の旬や特徴がわかるから、栄養たっぷりの食事が作れるようになる

食の大切さを知ることは、自分自身や家族の健康にもつながっていきます。

子どもの偏食や栄養バランスについて悩んでいる主婦の方にもメリットがあります。

 

食育インストラクターは独学でも取得できる?

独学では取得ができません

タマコ
タマコ
食育インストラクターの資格は、残念ながら独学では取得ができません

取得するためには指定された講座を受講する必要があります。

取得するためにはNPO法人食育インストラクター協会が認定するがくぶんの「食育インストラクター養成講座」を修了し、最終課題に合格(70点以上獲得)することで食育インストラクターの資格を取得することができます。

服部幸應先生が監修・指導!

食育インストラクター資格

\がくぶん/

通信講座 がくぶん
講座名 食育インストラクター養成講座
標準期間 6ヶ月
受講金額 39,900円
教材 テキスト5冊
(1食育の基礎知識、2選食力を養う、 3選食力を養う~食材の知識、4共食力を身につける/地球の食を考える、5世代別食育のすすめ)
DVD3巻
食育レシピ集
学習のためのガイドブック
指導課題集
質問用紙
サポート内容 課題指導回数 6回
専門の講師による課題指導
スマホやパソコンでどこでも学習できるEラーニングシステム
講座を修了すると食育インストラクター資格が取れる

 

食育インストラクターは1級まで目指すことができる!

がくぶんを受講して取得できる資格は「NPO日本食育インストラクター プライマリー」という初級資格です。

さらにステップアップを目指す人には、上級資格にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

食育インストラクター 3級 食育の重要性を理解し、料理技術を向上させ、自分なりの考えを持って食育を実践する力を身につけます。
受験資格:食育インストラクター4級、プライマリー取得者
食育インストラクター 2級 食育に関する幅広い知識を有し、基本的な知識をわかりやすく伝えることができる力を身につけます。
受験資格:食育インストラクター3級取得者、プライマリー+食育に関する国家資格等取得者、又は全料協「助教員」以上取得者
食育インストラクター 1級 食育全般に関する幅広い知識と各テーマ(料理・栄養・衛生等)に対する専門知識を持ち、広く伝え、普及活動ができる力を身につけます。
受験資格:食育インストラクター2級取得者又は栄養教諭で食育インストラクター2級取得後1年実務経験

 

食育インストラクターの資格が活かせる仕事

食育活動

食育の大切さ良さを多くの人に知ってもらう食育のインストラクターや講師として活動することができます。

更に食育インストラクター1級を取得すれば、普及活動を行える専門知識を身につけ、活動に繋げられます。

東京都男性

・2014年から食育インストラクター会員で、出講を含め年間30~40回の食育活動を展開。
・食育出前授業を展開し、講師またインストラクターの皆様に積極的に講師として活躍していただくお手伝い(アテンド)を行っています。

料理教室主催 女性

・2012年に逗子市内の小学校で食育講座をスタートさせ、すでに8年間、食育活動を展開。
・子どもが通っていた小学校での食育の講演をきっかけに、食に対する意識が変わり、調べていくうちに食育インストラクターという資格がある事を知り、通信教育のプライマリーから勉強を始めました。

参考:NPO法人食育インストラクター協会

 

料理教室

食育に関連した料理教室を主催したり、子どもに食育の大切さを伝える教室を開催したりすることができます。

料理教室を開くために必要な資格は特にありません。

そのため、食育に特化した教室を開く場合には、食育インストラクター資格を持っていれば開くことが可能です。

料理教室を開くためには?

  • 料理教室の開業に必要な資格はなし
  • 開業届を保健所に届け出する必要はなし
  • 開業届出は税務署に提出する必要あり

料理教室は「人に教える」ために自分の持っている知識や経験、スキルを言葉にして伝える必要があります。

食育インストラクター2級資格では、「基本的な知識をわかりやすく伝えることができる力」を身につけますから、料理教室を主催したい人は2級以上の資格を取得するのがおすすめです。

 

食育インストラクター推進校の開催

食育インストラクター資格を取得すると、「食育インストラクター推進校」を運営することができます。

メモ

NPO日本食育インストラクター協会の会員に登録し、かつ食育インストラクター2級以上の資格を取得した人が教鞭をとる料理学校や教室で、NPO日本食育インストラクターを養成できると協会理事に認められること

すでに料理教室を主宰している人なら、さらなる集客を見込むことができますし、自身のスキルアップにも繋がります。

 

食育インストラクター資格の口コミ・評判

食育インストラクター資格を実際に取得した方の口コミ・評判を確認しました。

38歳・主婦/大阪府

食に関わる仕事ができて嬉しい! 食育の大切さを身をもって実践していきたい!

長男が生後5ヵ月の時に食物アレルギーが判明し、すべての食事を手作りする時期がありました。今は少しずつ改善されていますが、手作りの大切さ、安全性、旬など、いろいろと考えさせられます。 今回、きちんとした情報を学びたくて受講しました。息子たちにもいろいろと知ってもらいたいので、一緒に買い物に行き、食材を説明したり、調理後も旬の話をしたりしています。キャラ弁にはまっていますが、冷凍食品は使わずに、がんばって手作りしています! 今はケーキ屋さんでパートをしており、食に関わる仕事につけて嬉しく思っています。これからも食育の大切さを身をもって実践していきたいと思っています。

男性

数年前から、地元の小学生を集めて山菜収穫体験や豆腐作り体験などの活動を行っていました。今までは、山菜を天ぷらにして試食したり、我が家の豚肉でBBQを楽しむだけだったのですが、この講座で食育の学習をしてからは、旬や栄養面など食に対する知識が増えたので、子どもたちにも食について一緒に考えてもらえるようにと、今年からはゲーム形式を取り入れました。 「面白くて勉強になった」という感想をもらえてうれしかったです。

19歳・大学生/千葉県

多すぎず少なすぎず、ちょうど良い勉強量で楽しく学べました

栄養学に興味があり、深く、専門的に学びたいと思いこの講座を選びました。

講座で学んだ鮮度の高い肉や野菜の見分け方は、普段の買い物に役立っています。大学の勉強と並行して進めていたので勉強量が心配でしたが、多すぎず少なすぎずちょうど良い量で楽しく学ぶことができましたね。
コレステロールについての知識など、学んだ内容を母にも教えたところ、ちょうど知りたかった内容だったようで感心されて嬉しかったです。

今は一人暮らしなので、栄養効率の良い食材の組み合わせや献立、調理法などを工夫しながら、自分で料理を楽しんでいます。

参考:NPO法人食育インストラクター協会

 

食育インストラクター資格・まとめ

食事は毎日の生活に欠かせないものです。

主婦にとっては家族の健康のために安心して食べられる食事を作りたいものです。

食育インストラクターの資格はインストラクターを目指すだけでなく、日々の暮らしに役立てられる食育の知識を身につけ、実践していくことができます

また食育についてもっと知りたい、食育を広めていきたい、という方には、上級資格を学ぶこともできます。

食育に興味がある方、食育を学んでみたいと考えている方は、がくぶんの無料資料請求を利用してみてはいかがでしょうか。

服部幸應先生が監修・指導!

食育インストラクター資格

\がくぶん/

-食・料理
-, ,