studio US(スタジオアス)は、未経験からでもプロの動画クリエイターとして一生涯のスキルを身に付け、自由な働き方を実現できる、動画制作オンラインスクールです。
この記事では、studio USの特徴や料金、口コミ・評判についてまとめました。
studio US(スタジオアス)の特徴
運営会社 | 株式会社AHGS |
受講スタイル | オンライン |
コース | 動画編集コース 動画クリエイターコース 動画クリエイター総合コース |
こんな方におすすめ
- 未経験から動画制作スキルを身に付けたい方
- フリーランスとして動画制作や映像編集を仕事にしたい方
- 動画編集で副収入を得たい方
- 本業収入を上げてキャリアアップしたい方
studio USは全くの未経験からでも動画制作スキルを身に付けて、仕事や副業へ活かしていくことができます。
動画クリエイターはパソコンがあれば場所を選ばず仕事ができるので、仕事している人も副業したり、家事育児で外で働けない人でも在宅で働けるようになります。
動画コンテンツの利用が高まっている昨今、動画性制作スキルの需要はますます高まっています。
コース一覧
動画編集コース
受講料 | 55,000円(税込) 分割払い 月4,580円~ |
学習内容 | ・PremierePro、AfterEffectsの基礎を学ぶ ・YouTubeなどの動画編集を学ぶ |
動画クリエイターコース
受講料 | 99,000円(税込) 分割払い 月8,250円~ 継続会費月13,200円(税込)でスキルを習得するまで継続可能 |
学習内容 | ・モーショングラフィックなどの様々なスキルを習得する ・動画クリエイタースキルを習得 ・PremierePro、AfterEffectsの基礎を学ぶ |
動画クリエイター総合コース
受講料 | 165,000円(税込) 分割払い 月13,750円~ 継続会費月16,500円(税込)でスキルを習得するまで継続可能 |
学習内容 | ・未経験から動画制作のプロになるための総合コース ・Illustrator、Photoshopの基本操作 ・プロが作るCM映像の作り方実践講座 ・仕事の案件獲得方法講座 ・制作の流れ講座 ・ライブレッスン講座 |
自分の好きな時間に学習できるオンラインスクール
studio USでは700を超える動画教材を、24時間、自分の好きなタイミングで学習することができるオンラインスクールです。
近くに通えるスクールがない人でも、どこからでも学習するすることが可能です。
学校に通ったり、決まった時間に授業を受ける必要がないため、仕事で忙しい人でも家事育児で昼間は時間が取れない人でも、自分の都合に合わせて学習を進めることができます。
すべての学習がオンラインで進めることができ、教材は受講し放題です。
自分のペースで進めることができるので、早く学習を進めて仕事につなげたい人、自分のペースでゆっくり学習したい人、どちらの人にもオススメです。
700を超える動画教材で学習できる
オンラインで学習する教材は700本以上揃っています。
基礎から学べる初心者向けの動画から、実践的なトレーニングから仕事の受注方法まで中級者向けの動画まで、必要な教材はすべて閲覧することができます。
動画教材は毎月新しいものが更新されているので、情報が古くなっている心配もありません。
IllustratorやPhotoshopの使い方も学べるので、動画編集に必要なデザインツールの知識も学べます。
講師のサポートが充実している
studio USでは学習中にわからないことがあったら、チャットを使って講師にいつでも質問することができます。
他のスクールではメールで質問が多い中、studio USはすぐに質問や相談して解決することができるので、学習中につまづくことがありません。
1人で学習を進めていると、途中で分からなくなったり不安になったりして挫折してしまいやすいのですが相談や質問できるサポート環境が整っていることで、最後までやり切ることができます!
studio US(スタジオアス)のメリット
現役で活躍しているプロの講師陣が揃っている
studio USの講師陣は、動画クリエイターとして現役で活躍しているプロの講師陣が揃っています。
業界の最先端で活躍している講師たちが教材を制作し、質問にも答えてくれます。
講師:Kouコウさん
- Xperia 10 II - Exceed your smartphone expectations動画
- 液晶レグザV34商品説明動画
講師:岡野 有材子さん
- oOo pv final動画
- マザーカート0830動画
有名な企業の動画を制作している講師たちのリアルな教材で学べます!
教材とは別のライブ授業も参加できる
コースに用意されている動画教材とは別に、プロの講師が定期的に行うライブ授業に参加することができます。
教材では学べない、実践的でリアルな特別な内容を教えてくれることもあります。
希望者のみが参加できますが、ライブ授業は毎回テーマが変わるので都合がつくときは参加するのがオススメです。
受講した人だけのコミュニティに参加できる
studio USを受講した人だけのコミュニティに参加することができます。
- 参加者同士で情報交換ができる
- 仕事の紹介をしあったりできる
- 卒業した後も継続してコミュニティに在籍できる
- USから仕事の依頼やコンペも定期的に行われている
動画クリエイターとしてデビューしたばかりの人でも、仕事の案件獲得についても情報を得られることができたり、情報交換ができるのは心強いですね。
studio US(スタジオアス)のデメリット
卒業後の副業サポートがない
studio USでは卒業したあとに仕事が獲得できるようなサポート制度はありません。
初めて副業にチャレンジする人には、仕事の受注方法など副業するために何から始めたら良いか分からないことがあります。
ただサポート制度がない代わりに、コミュニティでの仕事紹介やコンペなどが定期的に行われています。
卒業生も参加しているので、仕事の獲得方法を教えてもらったり、仕事を紹介してもらったりと情報交換ができる場が用意されています。
studio US(スタジオアス)の口コミ・評判
K.Kさん(23歳)
私は会社に勤めていて、主にWEB制作やデザインを担当していたのですが、上司から「動画広告も作れるようになれ」と言われて、studio USに入会しました。
ずっと静止画専門だったので動画のことなんて全くわからなかったのですが、やってみたらすごく面白くて、勉強するたびにできることも増えていって、友達の結婚式の動画を作ってあげたらすごく喜んでくれて感動しました。
会社でも動画が作れるということで評価が上がり、収入も結構増えて嬉しいです。
コウヘイさん(26歳)
動画編集に興味があったのでstudio USで勉強させて頂きました。
全く何もわからないところから始めましたが、今ではフリーで動画のお仕事を頂けていて、副業で月5万円くらい稼げているので、本当にやってよかったなって思っています。
USではソフトの使い方や操作方法、ショートカットなども一からしっかり学習できますし、プロが実際に手掛けた仕事の動画編集のやり方を詳しく説明してくれる教材もあったりして、本当にすごく勉強になりました。
講師の方に色々と質問ができたのもすごく助かりました。
studio US(スタジオアス)のまとめ
studio USでは未経験でも動画編集ができるようになり、動画クリエイターを目指すことができます。
オンライン学習なので、忙しい人や自分のペースで学習したい人にはピッタリのスクールです。
studio USを検討している人は、オンラインの無料相談で受講内容などを相談できるので参加してみてはいかがでしょうか。