ヒューマンアカデミーの調剤薬局事務講座が気になる!
口コミや評判、特徴もしっかり確認したい
調剤薬局事務は働き方に選択肢が多く、子育て中の主婦の方でも働きやすく人気のある仕事です。
資格を持っていなくても仕事をすることができますが、求人倍率は高いので未経験・未資格では調剤薬局事務として働くことは難しいのが現実です。
そのため、通信講座で知識を身につけて資格取得を目指す方も多くなっています。
ただ、通信講座といってもさまざまで、取得できる資格も違うので、どの講座を選んだらよいか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。
調剤薬局事務の資格を取りたいと考えている方に、この記事ではヒューマンアカデミーの調剤薬局事務講座について口コミや評判、特徴についてまとめました!
ヒューマンアカデミーの「調剤薬局事務講座」が自分に合っているかを判断できます!
\効率的に学べるオンライン学習/
ヒューマンアカデミー「調剤薬局事務講座」のおすすめポイント
LINE友だち追加で受講料が10%オフになる
ヒューマンアカデミーのLINE公式アカウントと友達になると、受講料が10%割引になるクーポンをもらうことができます。
たのまなの調剤薬局事務講座は受講料が34,000円なので、「3,400円」が割引されます!
クーポンはすぐにもらえるので、受講を申し込む時は必ず友だち追加しておきたいですね。
割引キャンペーンや他のクーポンなどと併用できない場合もあるので、注意してください!
ヒューマンアカデミー「調剤薬局事務講座」の特徴2つ
eラーニングで学習から資格取得まで完結できる
ヒューマンアカデミーの調剤薬局事務講座は、スマホやパソコンを使ってのeラーニング学習です。
紙のテキストがありません!
紙のテキストで学習したい方は、紙のテキストとデジタル教材の両方で学べる「ユーキャン」がおすすめです。
ヒューマンアカデミーの調剤薬局事務講座は、資格の実施団体である「医療保険学院」との提携講座で、初めての方でもわかりやすく段階を追って学べる工夫がされています。
このeラーニングは、内容を進めていくとチェック問題で理解度を確認することができ、章ごとに用意されている確認テストで総まとめが出来るようになっています。
他の通信講座では、テキストと問題集が別で用意されているのでテキストと問題集を行ったり来たりする必要がありますが、ヒューマンアカデミーは流れに沿ってインプットとアウトプットができるので、迷うことなくスムーズな学習ができます。
チェック問題や確認テストは、正解するまで解きなおすことができます!
eラーニングを最後まで進めていくと、卒業試験が受けられます。
試験もeラーニングで実施できるので、自分のタイミングで受験することができ、試験会場に行く手間もありません。
現場を再現したレセプトソフトで学べる!
どの調剤薬局の現場でも、今どき手書きでレセプトを書くことはほとんどありません。
ヒューマンアカデミーのレセプト学習では、リアルな現場で使用しているレセコンを再現したソフトを使って学ぶことで、現場で活かせる知識が身につきます。
このレセプトソフトは他にはない、たのまな講座の特徴です。
このレセプト業務は知識がないと難しく、間違っていると医療費請求が遅れてしまったり、最悪病院の経営にも影響を与えてしまう、重要な仕事です。
レセプトソフトで事前に身につけておくことで、調剤薬局事務として働き始めた時にスムーズに業務ができるようになります。
調剤薬局事務資格の合格率・難易度は?
ヒューマンアカデミーの調剤薬局事務講座で取得できる資格は「医療保険調剤報酬事務士」です。
これは医薬品卸業トップのメディパルグループの「医療保険学院」が主催する民間資格で、合格率は特に公表されていません。
ただ、合格ラインは公表されています。
ただ、試験は在宅で受けることができて、テキストを見ることも許されているので、しっかり学習しておけば一発合格を目指すことができますよ!
これらの事から、たのまなを受講して受けられる「医療保険調剤報酬事務士」資格の難易度は低いと言えます。
資格名 | 調剤薬局事務検定試験 |
実施団体 | 日本医療事務協会 (日本教育クリエイト) |
受験資格 | ヒューマンアカデミーの講座を修了した受講生 |
試験日程 | 随時 |
受験形態 | 在宅受験 |
受験形式 | 2択問題 |
受験料 | 3,500円(税込) 初回無料 再受験は紙の問題で2回まで可能 |
ヒューマンアカデミー「調剤薬局事務講座」の詳細
\効率的に学べるオンライン学習/
講座名 | 調剤薬局事務講座eラーニング付 |
受講料 | 34,000円(税込) |
添削 | 11回 |
質問 | 1回につき3件まで |
標準学習期間 | 3ヶ月(最大6ヶ月) |
メインテキスト | 3冊 |
副教材 | ・スタートアップガイド:1部 ・調剤薬局事務eラーニング ・教育用レセコンソフト調剤 OXRY for HOMESTUDY(CD-ROM):1枚 ・調剤OXRY Ⅲ操作テキスト:1部 ・レセプト作成練習問題集:1部 |
ヒューマンアカデミー「調剤薬局事務講座」の口コミ・評判
ヒューマンアカデミーの調剤薬局事務講座を受講した方の口コミや評判を確認しました。
テキストはわかりやすい、という口コミがある一方、内容がわかりずらく別のテキストを購入した方もいました。
これは、その人の理解度や勉強に取れる時間によっても変わってくるので一概には言えませんが、受講を考えている方は資料請求で受講内容を確認しておくと安心です。
テキストは分かりやすいし、質問できるようになっていたり、定期的に進捗状況の確認メールなども送ってきてくれていました。これは個人的な問題ですが、やっぱり一人で勉強するとなると、自己管理が出来ないとなかなか大変だなと思いました。4か月間が目安だったのですが、延長して6か月間サポートしていただき、なんとか合格できました。
引用:みん評
専業主婦です。評価が高かったので申込みしましたが、テキストはかなり集中して出来る環境でないと、はかどらない印象です。子供がいるので家事育児の合間にするにはとても大変です。テキスト内容は私には本当にわかりずらく本屋さんでわかりやすく書いてあった本を買いました。
引用:みん評
わからないところがあれば聞けると書いてありましたが、そんなことはなく自分でDVDをみて頑張ってって感じです。サポートなんてありません。
引用:みん評
まとめ
ヒューマンアカデミーの調整薬局事務講座は、スマホが1台あれば、いつでもどこでも学習できるので、家事育児に奮闘する主婦の方でも学習しやすい講座です。
またレセプトソフトを使った実務に近い学習は、他の通信講座ではな教材ですから、すぐに仕事に活かすことができます。
効率よく調剤薬局事務の資格取得を目指す方は、まずは資料請求をして詳細をチェックしてみてくださいね。
\効率的に学べるオンライン学習/