調剤薬局事務の仕事は、正規雇用のほかにパート勤務も多く、ライフワークバランスを取りやすい仕事として主婦の方にも人気があります。
調剤薬局は病院に隣接されていて需要も高く、更にドラッグストアで調剤薬局を受付しているお店も多いので、今後も働く場所は安定していると言えます。
調剤薬局事務としてために資格保持は必要ありませんが、社会福祉制度や医療保険など専門的な知識があると、就転職には有利になります。
資格を持っていれば知識とスキルの証明になり、自身の強みにすることができます。
この記事では、調剤薬局事務の仕事内容や資格の難易度や合格率、おすすめの通信講座についてまとめました。
取れる資格:調剤薬局事務検定試験
開校30年の実績!分かりやすい教材に定評あり!
取れる資格:調剤薬局事務資格
サポートが最大700日間!
取れる資格:医療保険調剤報酬事務士
レセプト演習ソフトが使えるのはヒューマンアカデミーだけ!
調剤薬局事務とはどんな資格?
調剤薬局事務資格の特徴
調剤薬局事務は、調剤薬局で薬剤師のサポートができる知識を身につけたことを証明する民間資格です。
資格を取るためには、レセプトと呼ばれる調剤報酬明細書の作成スキル、調剤報酬点数をつけるために必要な薬剤などの算定を行います。
また調剤報酬に重要な医療保険制度について学び、患者さんとの接遇やマナーについての知識をも身につけていきます。
調剤薬局事務の仕事内容
【調剤薬局の受付】
処方箋を持ってくる患者さんの受付をして処方箋の受け取り、保険証を確認して、薬剤師の方に処方箋を渡して調剤を依頼します。
【処方箋や薬歴簿の入力】
処方箋の内容をパソコンに入力して、患者さんの調剤録を作成します。
この情報は、調剤報酬明細書を作成するために大切な作業で、法律で保管が義務付けられている資料の管理も重要な役割です。
また処方した薬や時期などを記録した薬歴簿を作成し適切に管理します。
【調剤報酬請求】
保険証の提示により、薬にかかった費用の1割~3割を自己負担とし、残りの費用は健康保険組合や国民健康保険が負担します。
調剤薬局事務は調剤にかかった費用のうち保険者が負担する分を算出して保険組合などに請求をします。
【会計】
患者さんの自己負担金を算出し、調剤薬と引き換えにお薬代を受け取り、領収書をお渡しします。
金銭のやり取りのため、間違いには十分注意する必要があります。
【薬剤師のサポート業務】
調剤事務といってもやることは幅広く、局内の掃除や片付け、伝票の整理、調剤で消費した医薬品やそれに必要な物品の発注作業などの雑務なども行うことがあります。
医薬品を扱う場所のため、常に清潔に保つことが大切なので、掃除や片付けは日常的に行う業務になります。
調剤薬局事務資格の難易度・合格率
調剤薬局事務の資格は様々な資格があります。
運営団体が違うと資格名や学習する内容や合格基準に少しずつ違いがありますが、すべて調剤薬局事務として働くための知識とスキルが身につきます。
- 調剤報酬請求事務1級~3級
- 調剤事務管理士
- 調剤事務実務士
- 調剤報酬事務技能認定
- 調剤薬局事務検定試験
- 医療保険調剤報酬事務士
- 調剤薬局事務資格
調剤薬局事務のメリット・デメリ
メリット①働く場所が全国にある
調剤薬局は日本全国にあるので、どこにいても調剤事務として働くことができます。
調剤薬局は病院の隣にあることが多く、店舗数も多いので、家の近くで就職先を見つけることも可能です。
ご主人の転勤などで引っ越しになったとしても、調剤薬局は全国にあるのでどこに住んでいても働くことができます。
メリット②ライフスタイルにあわせた勤務スタイルが選べる
調剤薬局では正社員、パート、アルバイトなどシフト制を導入している調剤薬局も多いので、ライフスタイルにあわせて雇用形態を選ぶことができます。
子どもが小さいうちは午前中だけ、子どもが成長したらフルタイムと、自身のライフスタイルに合わせて働きやすいので、主婦でも長く働きやすい仕事です。
メリット③就職・転職に有利
資格を持っていることで、調剤薬局事務として働ける知識と実践力があると証明することができるので、就職や転職に有利になります。
多忙な薬剤師のサポートとして、調剤報酬を正確に算出できる人材はニーズが高まっています。
デメリット①土日・祝日に営業を行う店舗もある
調剤薬局事務は病院の診療日に合わせて稼働しているため、併設の病院が診療する日は同じように営業を行っています。
そのため土曜日や日曜日に病院が診療している日は調剤薬局も出勤している必要があります。
また休日の当番医になっているときは、薬が必要な患者さんのために調剤薬局も稼働するため、休日や祝日に仕事をしなくてはいけない場合があります。
小さな子どもがいる主婦の方や、子どもの送迎などが必要な方など、休日に仕事ができない方は、就職するときに条件を十分に確認しておく必要があります。
調剤薬局事務の資格が取得できる通信講座
調剤薬局事務の資格はたくさんあるので、どれを選んだらよいか悩んでしまうのではないでしょうか。
同じ資格でも講習への参加が必要になるものと、そうでないものがあります。
他にも色々と違いがありますので、自分にあった資格を取得することをおすすめします。
今回は代表的な調剤薬局事務の資格をご紹介します。
調剤薬局事務検定
主催・認定団体 | 日本医療事務協会(日本教育クリエイト) |
受験資格 | なし |
試験日 | 在宅受験(毎月開催) |
受験内容 | ●学科(マークシート) 大問3問 ●実技(マークシート)1問 |
受験料 | 4,500円 |
合格基準 | 学科・実技それぞれ60%以上の正解で合格 |
調剤薬局事務検定は「ユーキャン」の講座で学習できます。
テキストは持ち運びに便利なA5サイズで、重要な部分が分かりやすいフルカラーで図解やイラストが豊富に盛り込まれています。
eラーニングにも対応しているので、テキストがない場所でも学習を進められたり、スキマ時間の活用も可能です。
現場で必要な知識が全て学べるので、初めて学習する方でも安心して受講できるようになっています。
\気になったら資料請求(無料)/
通信講座 | ユーキャン |
講座名 | 調剤薬局事務講座 |
受講費用 | 39,000円 |
標準学習機関 | 3ヶ月 |
添削・質問 | 添削:3回 質問:1日3回まで無料 |
【参考】ユーキャン「調剤薬局事務講座」の口コミ・評判は?合格率や料金をまとめました
医療保険調剤報酬事務士
主催・認定団体 | 医療保険学院 |
受験資格 | ヒューマンアカデミーの講座を修了(卒業試験のクリア)された受講生 |
試験日 | 在宅受験 |
受験内容 | 2択問題 |
受験料 | 3,500円 |
合格基準 | 問題1 15問中 13問以上正解 問題2 15問中 13問以上正解 問題3 20問中 18問以上正解 |
医療保険調剤報酬事務士は「ヒューマンアカデミー」の講座で学習できます。
学習はeラーニングで進めることができるので、勉強する場所も選ばず、スキマ時間も活かすことができます。
調剤薬局の現場ではデジタルで作成しているところがほとんどのため、現場で実際に使われているソフトを再現したレセプト作成を学習します。
リアルに現場で活かせる知識とスキルを学べるのが、ヒューマンアカデミーの講座です。
ヒューマンアカデミーは全国に校舎を持つ強みを活かして就転職のサポートが受けられるので、資格を取った後も安心です。
\気になったら資料請求(無料)/
通信講座 | ヒューマンアカデミー |
講座名 | 調剤薬局事務講座eラーニング付 |
受講費用 | 42,900円 |
標準学習機関 | 3ヶ月 |
添削 | 添削:11回 |
【参考】ヒューマンアカデミー「調剤薬局事務講座」の口コミ・評判は?合格率や料金をまとめました
調剤薬局事務資格
主催・認定団体 | 一般財団法人 日本能力開発推進協会(JADP) |
受験資格 | JADP指定の認定教育機関の全カリキュラムを修了した者で、カリキュラム開始後から1年以内に受験する者 |
試験日 | 在宅受験 |
受験料 | 5,600円 |
合格基準 | 得点率70%以上 |
調剤薬局事務資格は「キャリカレ」の講座で学習できます。
テキストは2冊にギュッと濃縮されているので、初心者でも無理なく学べる工夫がされています。
学習期間も平均2ヶ月になっていますが、集中して学習を進めれば1ヶ月で資格取得も目指せます。
テキストにはポイントごとにARコードがついているので、大切な箇所は映像講義で確認ができるので安心です。
\気になったら資料請求(無料)/
通信講座 | キャリカレ |
講座名 | 調剤薬局事務資格取得講座 |
受講費用 | ハガキ申込価格62,800円(税込) WEB申込価格52,800円(税込) |
標準学習機関 | 2ヶ月 |
添削・質問 | 添削:11回 質問:何度でも無料 |
【参考】キャリカレ「調剤薬局事務講座」の口コミ・評判は?合格率や料金をまとめました
調剤報酬請求事務技能認定
主催・認定団体 | 一般財団法人 日本医療教育財団 |
受験資格 | 調剤薬局事務講座を修了した者 |
試験日 | 在宅受験 |
受験料 | 3,000円 |
合格基準 | 得点率70%以上 |
調剤報酬請求事務技能認定は「ニチイ」の講座で学習できます。
ニチイは医療・介護に特化した45年以上の歴史があるスクールで、初心者でも無理なく学べる工夫がされています。
通学コースの講義を2回、無料聴講できるので、苦手分野の復習などにも活用ができたり同じ目標を持った仲間と交流することができるので、モチベーションを高めることができます。
通信講座 | ニチイ |
講座名 | 調剤薬局事務講座 |
受講費用 | 36,667円 |
標準学習機関 | 4ヶ月 |
質問 | 質問:何度でも無料 |
調剤薬局事務の資格・仕事内容・合格率・資格講座・まとめ
主婦が調剤薬局事務として働くメリットは多くあります。
- 調剤薬局やドラッグストアの調剤薬局など、働く場所が多くある
- 正規雇用だけでなくパート勤務も多いので、ライフワークバランスを保ちやすい
- 資格を持っていることで知識とスキルを証明できるため、就転職に有利
資格の難易度も高くないため2~3ヶ月ほど勉強すれば資格取得を目指せるので、調剤薬局事務で働きたいと考えている方は資格の取得を考えてみてはいかがでしょうか。
取れる資格:調剤薬局事務検定試験
開校30年の実績!分かりやすい教材に定評あり!
取れる資格:調剤薬局事務資格
サポートが最大700日間!
取れる資格:医療保険調剤報酬事務士
レセプト演習ソフトが使えるのはヒューマンアカデミーだけ!